BLOGブログ. 業務日誌

北海道上士幌町にあるタウシュベツ橋梁(通称・めがね橋)まで空撮ビデオ撮影に行ってきました。
林道管理者である林野庁の許可が無いと通る事ができない林道を進みます。羆出没中!という看板があちらこちらに。なかなかスリルがあります。

出ました。この圧倒的な存在感!
古代ローマ遺跡を彷彿とさせるその姿にただただ感動です。
※写真では伝わりきれませんのでゴメンナサイ。

空撮ビデオ撮影専用機、ドイツ製の最新型です。
より安定性が増しブレを抑えた映像の撮影が可能になりました。

タウシュベツ橋梁で空撮を行う場合、林野庁のほか2箇所の許可が必要となります。全ての許可が下りるまで約2週間。撮影予定日に暴風で延期になったりと、待ちに待った撮影日和です。

撮影が無事に終り、帰り道で撮影したミズバショウ群生地。
開花のピークは若干過ぎたものの、なかなか良い景色です。
撮影映像は「次回」で!
撮影中、羆には会えませんでしたが、
運よく写真家の岩崎量示さんと出会えました。
これは何か良いことがありそうです。
岩崎さんによりますと2014年6月28日(土)・29日(日)の2日間、
北海道上士幌町糠平にて写真展を開催するということです。
これは是非行ってみたいと思います。
岩崎量示さん プロフィール
1979年4月生 写真撮り&物書き
埼玉県出身、北海道上士幌町糠平在住
HP: http://r-y-z.jimdo.com/
Facebook: https://www.facebook.com/ryozy
RELATION ARTICLE関連記事. 業務日誌
気づけば…
気づけば2年間もブログを更新していない…。
というか、自社サイトの存在自体を忘れていました。
Webの…
0
観光業におけるVR活用・動向調査
・・・という名目で、
お取引企業様へのごあいさつも兼ね、遊びに行ってきました。
相変わらずのデカさ。
…
0
フレーバー枝豆「EDAMAMY(エダマミ…
北海道清水町で「むらせ農場」を営む村瀬さんが、味付きフレーバー枝豆「EDAMAMY(エダマミー)」を商品化しました。
…
0
静的HTML(+JS)だけで共通ソースを…
perlやphp、SSIも使えないサーバで編み出したローテクノロジーの結晶。
※<iframe>も使用
…
0
RELATION ARTICLE関連記事. 平井崇大
8月18日-19日 新型コロナ拡大防止に…
拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
弊社では…
0
年始は6日から営業致します!
2021年もありがとうござました。
2022年もよろしくお願いします!
年始は6日からです。
皆さまよいお年をお迎…
0
WEBサイトリニューアル中!
いつも弊社WEBサイトをご覧いただきありがとうございます。
しばらく手つかずだった弊社WEBサイトをついにリニューアル…
0
2021年3月11日 出張による不在のお…
2021年3月11日、出張につき事務所を社員不在にしております。
上記日程のご依頼に関して、3月12日(金)以降の…
0