BLOGブログ. 業務日誌
・・・という名目で、
お取引企業様へのごあいさつも兼ね、遊びに行ってきました。

相変わらずのデカさ。
世界最大級 旅の祭典「ツーリズムEXPOジャパン」会場の東京ビッグサイトです。

北海道ブース。
北海道の「陸・水・空」の美しいロケーションをVR映像で楽しめます。
専用のゴーグル着用で「まるで北海道のフィールドにいるかのような」体験が…。
※弊社の空撮VR映像も使用されています。
映像を見てみたい!という方はぜひ弊社事務所へ遊びに来てください。

名だたる企業はどこもかしこもVR。
今後は観光業におきましても、「実際に現地に赴く前にVR体験」というのが当たり前になるかもしれませんね。

こちらは、新宿の中心部にオープンした「VRゾーン新宿」。
国内最大級のVR体感施設です。
※実はここに行きたかっただけ…というのは内緒です。
た…楽しい。
かめはめ波を打つことができたり、地上200mでの綱渡り体験など、想像を超える楽しさです。
年齢層は10代〜20代の若者ばかりですが、30代のオッさんでも充分に楽しめます。
これは仕事抜きにしてもまた来たい。
また来よう。
VR ZONE SHINJUKU
https://vrzone-pic.com/
RELATION ARTICLE関連記事. 業務日誌
気づけば…
気づけば2年間もブログを更新していない…。
というか、自社サイトの存在自体を忘れていました。
Webの…
0
フレーバー枝豆「EDAMAMY(エダマミ…
北海道清水町で「むらせ農場」を営む村瀬さんが、味付きフレーバー枝豆「EDAMAMY(エダマミー)」を商品化しました。
…
0
静的HTML(+JS)だけで共通ソースを…
perlやphp、SSIも使えないサーバで編み出したローテクノロジーの結晶。
※<iframe>も使用
…
0
2016年はVR(仮想現実)元年!
巷では「2016年はVR元年だ!2016年はVR元年だ!!」と騒がれておりますが、古くからVR制作に携わる弊社としては「…
0
RELATION ARTICLE関連記事. 平井崇大
8月18日-19日 新型コロナ拡大防止に…
拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
弊社では…
0
年始は6日から営業致します!
2021年もありがとうござました。
2022年もよろしくお願いします!
年始は6日からです。
皆さまよいお年をお迎…
0
WEBサイトリニューアル中!
いつも弊社WEBサイトをご覧いただきありがとうございます。
しばらく手つかずだった弊社WEBサイトをついにリニューアル…
0
2021年3月11日 出張による不在のお…
2021年3月11日、出張につき事務所を社員不在にしております。
上記日程のご依頼に関して、3月12日(金)以降の…
0